
あいさつ、笑顔、親切、社会のルールなどがマンガで楽しく学べる
「よい習慣が身につく絵本」第2巻
1巻には、ママやおばあちゃんから、「わがままで、あいさつもできない気分屋の娘も、『あいさつって気持ちいいね』『人に親切しなくちゃね』と素直に受け入れられたのにはビックリ!」「孫に読み聞かせたら、大きな声でおはようの返事が返ってくるようになりました」と、たくさんの喜びの声が届いています♪
2巻は、「いえるかな? 『お先にどうぞ』で ひろがるえがお!」「ともだちに やさしくしんせつ できるかな?」など6話を収録しました。
子どもに教えたいマナーや、楽しい遊びのページも充実しています。
子どもや孫へのプレゼントにピッタリの1冊です。

おはなし①
いえるかな? 「お先にどうぞ」で ひろがるえがお!
おはなし②
ハッピーは、ひとりじめしないで みんなにくばろう
おはなし③
ともだちに やさしくしんせつ できるかな?
おはなし④
おかあさんの いちばんのたからものは、あなたです
おはなし⑤
けんかをしたときは、じぶんから あやまってみよう
おはなし⑥
やくそくは、がんばってまもろう!
♣きみはできてる? マナーチェック1
でんしゃやバスにのるときのマナー
♣きみはできてる? マナーチェック2
しょくじをするときのマナー
♥きょうのあなたはだれタイプ?
♠かくれんぼ
★めいろ
・みんなにリンゴをくばろう!
・いちばん早くつくのは、だれ?
・ひろばでパーティー
- 「どの話を読んでほしい?」と聞くと……|投稿者:山形県 36歳・女性
-
4歳の娘に目次を見せて、「どの話を読んでほしい?」と聞くと、「おかあさんのいちばんのたからものは、あなたです」を選びました。
読みすすめていくと、ちょうどお姉ちゃんになったばかりの自分と重なることが多かったようで、(偶然にも、妹のことを「ちーちゃん」と呼んでいることまで同じ)親子共々くすぐったい気持ちになりました。
登場するおともだちは、色々なトラブルもおこすけど、必ずいいところもあるので、子どもにとっても身近に感じられるキャラクターだと思います。新刊も出たようなので、1話1話大切に読みすすめていきたいと思います。
2017年3月30日

- 子どもが夢中で読んでいました|投稿者:
-
1巻と2巻一緒に購入しました。子どもたちに日頃教えているけれど、伝えきれないところまで、分かりやすく描かれていると思います。かわいい絵と、1年生でも読みやすい本なので、夢中で読んでいました。実践できたらいいなと思います。
(神奈川県 37歳・女性)2巻楽しみにしていました。早速小2の娘に読ませました。クイズなどもおもしろかったようで、何度も読み返しています。1巻もまた読み返しています。 太田さんが描くマンガは、どうしてこんなにおもしろく、そして泣けてくるのでしょうね。大好きです。3巻も楽しみにしています。
(山口県 42歳・女性)4歳の娘にはまだ早いかなと思いましたが、読み聞かせをすると、真剣に聞いたり、笑ったりしています。ひらがなが読めるようになったので、自分でも何度も読んでいました。 大人にとっても、いやされ、反省させられ、勉強になる本ですね。
(愛知県 34歳・女性)なんだかほんわりと幸せ気分になるような本です。内孫2人、外孫3人いますが、それぞれ1巻2巻を買って読ませたいナー、と思いました。ちゃんと大切なことを教えている本ですね。可愛らしく、愛にあふれた本だと思いました。
(熊本県 63歳・女性)
2015年3月30日

- 子育てハッピーアドバイス/
- 子育てハッピーアドバイス2/
- 子育てハッピーアドバイス3/
- 子育てハッピーエッセンス100%/
- 10代からの子育てハッピーアドバイス/
- 忙しいパパのための 子育てハッピーアドバイス/
- 知っててよかった 小児科の巻/
- もっと知りたい 小児科の巻2/
- 子育てハッピーセミナー/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 日めくり子育てハッピーカレンダー/
- 日めくりカレンダー 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 子育てハッピーたいむ1/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方2/
- 子育てあんしんセット/
- 妊娠・出産・赤ちゃんの巻/
- ようこそ 初孫の巻/
- 子育てハッピーたいむ2/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方3 小学生編/
- 子育てハッピークラシック/
- ピンクになっちゃった!/
- 子育てハッピーたいむ3/
- 0歳からの子育てハッピークラシック/
- 笑顔いっぱい 食育の巻/
- ほんとうは なかよし/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち1/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち2/
- 子育てハッピーソングス/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち3/
- 子育てハッピーオルゴール/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち4/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち5/
- 子育てハッピーソングス~えいごのうた/
- 0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- 3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- HSCの子育てハッピーアドバイス/
- HSC子育てあるある うちの子はひといちばい敏感な子!/
- 子育てハッピーソングス~どうよう/

