
親はみんな、子どもには生活習慣をきちんと身につけてほしいと思いますし、誰からも好かれる子になってほしいと願っています。
子どもが自分で楽しく読める、しつけ絵本があったら……。そんな要望にこたえ、「子育てハッピーアドバイス」シリーズでおなじみの、太田知子さん作画のマンガタイプの絵本第1弾が完成しました。
あいさつ、笑顔、親切など、人としての基本を、個性豊かな森の動物たちと一緒に身につけることができます。
推薦の言葉(一部抜粋)
「人に親切にすれば、自分も人も幸せになれる」。このシンプルだけれども大切なことを、この本を通して多くの子どもたちに知ってもらいたいと思います。
そういう子どもたちが大人になれば、きっとこの世界は、もっと幸せになるに違いありません。
監修者 明橋大二
心療内科医・スクールカウンセラー
真生会富山病院心療内科部長

おはなし①
一日のはじまりは、「おはよう!」のげんきなあいさつから!
おはなし②
みんなのいいところを見つけて、どんどんほめてみよう!
おはなし③
がんばれえがお。ニコニコすれば、もっとなかよくなれる!
おはなし④
人にしんせつしてみよう。こころがワクワクうれしくなるね
おはなし⑤
一日いっかい、だれかをよろこばせよう!
おはなし⑥
しかられたのは、きみがダメな子だからじゃないよ
おはなし⑦
にんきものになるひけつ。かっこいい人って、どんな人?
おはなし⑧
しあわせは 人にわけるとどんどんふえる!
♣きみはできてる? マナーチェック 1
ともだちのいえにいったときのマナー
♣きみはできてる? マナーチェック 2
おみせにいったときのマナー
♥まいにちがしあわせにかわるほうほう
じぶんがしたことがかえってくる
♠そんちょうさんのおしごとたいけん
☀おひさま村マップ
- りんごちゃんシリーズを、これからもたくさんよみたい|投稿者:
「よい習慣が身につく絵本」という言葉で、パッと手に取って立ち読みをしました。気づくとポロリ涙が……。子どものために買った本ですが、ガミガミ叱ってばかりの自分も笑顔を大切に、もう一度子育てを楽しもう!と思いました。この本に出会えてよかったです。ありがとうございます。
(神奈川県 37歳・女性)
よみやすかった。りんごちゃんシリーズを、これからもたくさんよみたい。なんどもよみたくなる。やさしい気もちになれる。
(福岡県 小学2年生・女子)
私はおはなし1の「一日のはじまりは、『おはよう!』のげんきなあいさつから!」で、わすれないであいさつをしようという気もちになりました。2かん、3かんの本もよんでみたい。
(東京都 7歳・女子)
今春、小学校へ入学する孫にと思い、買いました。とても分かりやすく、絵もきれいでかわいく、入学プレゼントにぴったりです。お祝いと共に渡します。
(埼玉県 65歳・女性)
6歳と3歳、男の子の孫たちです。挨拶や笑顔の大切さを知ってもらうために、一緒に読んでいます。今では「読んで~!」と本を持ってきます。
(北海道 57歳・女性)
「一日のはじまりは、『おはよう!』のげんきなあいさつから!」を孫に読み聞かせたら、あくる日から、大きな声で「おはよう」の返事が返ってくるようになりました。このすばらしい本にめぐりあえて、とてもよかったです。もう何回も読んでいます。
(福井県 67歳・女性)
2015年4月2日

- 一話一話分かりやすく、大切なルールも学べる、とてもよい本|投稿者:
-
これはぜひ孫たちにプレゼントしようと思い、本屋で迷わず買い求め、帰宅後すぐ読んでやりました。 かわいいりんごちゃんと動物たちにくぎづけです。よかった。喉が痛くなるくらい大きな声で読んでいました。久しぶりに感動。ありがとう。ばぁばより。
(三重県 66歳・女性)オールカラーで絵もかわいく、字が多すぎないので、7歳の娘でもひとりでスラスラ読んでくれました。大人にとっても、ハッと気づかされる内容でした。
(愛知県 39歳・男性)小1の娘にプレゼントしました。絵が可愛く、ふり仮名もあるので、1人で読んでいます。自分も相手も幸せにする方法が描かれているステキな本です。
(愛知県 女性)小学校1年生の娘に……と思って購入しました。物も情報もあふれているけど、子どもたちに、本当に大切な、人としての何かが欠けているような気がしてなりません。 親が伝えたい、と思ってもなかなかうまく伝えられなかったことが、とても分かりやすく、可愛らしいイラストで描かれているのがとても良いです!!
(新潟県 40歳・女性)表紙のイラストのかわいらしさに手に取りました。内容もとてもよく、すぐ購入を決めました。子どものためになる本を、と親の目線で決めましたが、3歳の娘も夢中で読んでいます。よかったです。
(埼玉県 45歳・女性)春に新1年生になる娘に、祖母がプレゼントしてくれました。一話一話、分かりやすく大切なルールも学べる、とてもよい本だと思いました。
(東京都 43歳・女性)
2014年12月26日

- 子育てハッピーアドバイス/
- 子育てハッピーアドバイス2/
- 子育てハッピーアドバイス3/
- 子育てハッピーエッセンス100%/
- 10代からの子育てハッピーアドバイス/
- 忙しいパパのための 子育てハッピーアドバイス/
- 知っててよかった 小児科の巻/
- もっと知りたい 小児科の巻2/
- 子育てハッピーセミナー/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 日めくり子育てハッピーカレンダー/
- 日めくりカレンダー 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 子育てハッピーたいむ1/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方2/
- 子育てあんしんセット/
- 妊娠・出産・赤ちゃんの巻/
- ようこそ 初孫の巻/
- 子育てハッピーたいむ2/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方3 小学生編/
- 子育てハッピークラシック/
- ピンクになっちゃった!/
- 子育てハッピーたいむ3/
- 0歳からの子育てハッピークラシック/
- 笑顔いっぱい 食育の巻/
- ほんとうは なかよし/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち1/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち2/
- 子育てハッピーソングス/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち3/
- 子育てハッピーオルゴール/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち4/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち5/
- 子育てハッピーソングス~えいごのうた/
- 0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- 3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- HSCの子育てハッピーアドバイス/
- HSC子育てあるある うちの子はひといちばい敏感な子!/
- 子育てハッピーソングス~どうよう/

