
忙しい忙しいと言って過ぎていく
当たり前の日常が、いちばんの幸せ
『子育てハッピーアドバイス』の、いやし系イラストレーターとして大人気! 太田知子さんの育児日記第3巻です。
上の子ななちゃんは、小学1年生になりました。
小学校入学前後は、ママにとっては試練の連続……。その大変さがユーモアたっぷり表現されていて、「ホントそうだよねぇ」と共感してしまう話ばかり。
今回も、子どものかわいさがぎゅううっと詰まった、かき下ろしの4コママンガや1コマ劇場が満載です!

- 毎日この本と一緒に出勤しています|投稿者:鹿児島県 39歳・女性
-
私にも、小1と3歳の子どもがいて、本書の内容と同じような状況がいくつもあり、ケラケラと笑ながら楽しく読ませていただきました。
育児と仕事の両立に悩んでいた際、2ページの文章を読み、とても励まされました。以来、毎日この本と一緒に出勤し、落ち込んだときには、この本の一節を読み、子供たちのことを思い出しながら、仕事に励んでいます。
2014年3月14日

- にぎやかで、面白くて笑いが止まりません|投稿者:神奈川県 30歳・女性
-
書店でかわいいイラストに目をひかれ、シリーズ3冊をまとめて購入して、楽しく読ませてもらいました。ななちゃんとひよこちゃんの日常生活、本当ににぎやかで、面白くて笑いが止まりませんでした。可愛すぎます。
私も娘(1歳7カ月)がいて、現在2人目を妊娠中なので、姉弟のいる生活はこんな感じになるのかな(笑)とわくわくしています。
今後もまた素敵なお話を楽しみにしていますね!!
2013年12月14日

- とても笑えるので、いい気分転換になる|投稿者:埼玉県 28歳・女性
-
1巻2巻も読んで面白かったので購入しました。私も今、2歳と0歳の姉妹を育児中なので、共感できることが多く面白いです!
育児の合間に読んで、癒やされたり励まされたりしています。とても笑えるので、いい気分転換になるし、あるある~とか、うちも大きくなったらこうなりそー、とか想像しちゃって楽しいです。
育児はホント大変で、自分の時間全て取られるし、やーめたってできないし、辛いこともたくさんあるけれど、それ以上に楽しく幸せなこともいーっぱいありますよね!!
成長が楽しみだし、子どもって見ていて飽きなくて、ホント幸せ。今日も育児頑張りまーす!
2013年12月14日

- 子育てハッピーアドバイス/
- 子育てハッピーアドバイス2/
- 子育てハッピーアドバイス3/
- 子育てハッピーエッセンス100%/
- 10代からの子育てハッピーアドバイス/
- 忙しいパパのための 子育てハッピーアドバイス/
- 知っててよかった 小児科の巻/
- もっと知りたい 小児科の巻2/
- 子育てハッピーセミナー/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 日めくり子育てハッピーカレンダー/
- 日めくりカレンダー 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 子育てハッピーたいむ1/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方2/
- 子育てあんしんセット/
- 妊娠・出産・赤ちゃんの巻/
- ようこそ 初孫の巻/
- 子育てハッピーたいむ2/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方3 小学生編/
- 子育てハッピークラシック/
- ピンクになっちゃった!/
- 子育てハッピーたいむ3/
- 0歳からの子育てハッピークラシック/
- 笑顔いっぱい 食育の巻/
- ほんとうは なかよし/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち1/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち2/
- 子育てハッピーソングス/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち3/
- 子育てハッピーオルゴール/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち4/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち5/
- 子育てハッピーソングス~えいごのうた/
- 0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- 3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- HSCの子育てハッピーアドバイス/
- HSC子育てあるある うちの子はひといちばい敏感な子!/
- 子育てハッピーソングス~どうよう/

