こんにちは。ナビゲーターのりんこです。
もうすぐ春休みですね。
下の子は、楽しみなことがいっぱいで、今からルンルン気分です。
聞けば、学校の友達と原宿に行く約束をしたとか。
5年生で原宿デビュー!?(゜ロ゜; ちょ、ちょっと驚きです。。
どこのお店で何を食べて、
私たちの子ども時代との違いを、ものすごく感じています。
それでは、今日も明橋先生のQ&Aからお届けします。
明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室【502号】
もくじ
◆子育て相談室Q&A
新学期の環境の変化を乗り切るために、
◆今週の一言メッセージ
◆ホッとインフォメーション
・『0~3歳の 子育てハッピーアドバイス』増刷決定
・トークセミナー&質問会のお知らせ
子育て相談室Q&A
【質問】
新学期を迎えるに当たり、ひといちばい敏感な子どもたち(
【答え】
これから入園、入学あるいは新学期でクラス替えがあって、
そういう時、どういうサポートをすればいいのか、
まず大切なことは、「準備」ということです。
確かに、HSCは、
実はこのことは、
まず準備として、4月になれば担任の先生が決まりますから、
その時に、なかなか口頭で伝えても分からないと思いますから、
それをコピーして、10項目のうち、
そのように、学校側に情報を伝えていくことは大事なことです。
すべての学校が受け入れてくれるわけではないかもしれませんが、
それと、もう一つは、子ども自身も、新学期が始まる前に、
入学や入園の場合も、全然知らないところに、
そういう場合は、少し早めに行って、
もちろんHSCの皆が皆、
※次週に続きます。
今週の一言メッセージ
ホッとインフォメーション
『0~3歳の子育てハッピーアドバイス』増刷決定!
赤ちゃんから3歳までの心の子育て決定版『0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス』の増刷が決定いたしました。
初めての出産、初めての育児、初めてのきょうだい……。
明橋先生が、「うちの子育て、これでいいいのかな?」
愛読者カードに書かれていた2人の方の感想を紹介します。
◎昨年12月に、子どもが生まれました。
◎2月に娘を出産し、初めての子育てをする中で、「
TSUTAYA ウイングタウン岡崎店(愛知県岡崎市)
トークセミナー&質問会のお知らせ
3月21日、各地で大人気の明橋先生のHSCトークセミナーが、
書籍をご購入の方は、サイン会にも参加できますよ。
【HSC=ひといちばい敏感な子のためのハッピーアドバイス】
日時:3月21日(木・祝)14:00~16:00
場所:TSUTAYAウイングタウン岡崎店(
参加費:無料
お問い合わせ:0564-72-5081(
※お申し込みは不要です。席に限りがありますので、
画像をタップすると、店舗情報ページをごらんになれます
1万年堂ライフからおすすめの記事
【入園準備】可愛く簡単に名前が書ける!便利グッズを紹介します
ひといちばいミスや忘れ物に気をつけるようになるまでは:
ココロほっとLINE@好評配信中!友だち登録してね♪

明橋大二先生のプロフィール
昭和34年大阪府生まれ、京都大学医学部卒業。
真生会富山病院心療内科部長。
児童相談所嘱託医やNPO法人子どもの権利支援センターぱれっと
ホームページ http://www.akehashi.com/