☆・゜・*:。.・.:☆・。.:゜・*:。.,.。☆
明橋大二先生の
親子でホッとする子育て教室【第479号】
平成30年9月27日発
行
☆・゜・*:。.・.:☆・。.:゜・*:。.,.。☆こんにちは。ナビゲーターのりんこです。
「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て
教室」は、10月より新しい配信システムでお
届けします。配信日は、これまでどおり、毎
週木曜日の15時です(^o^)また、メルマガをご登録の皆様には、10月1
日から、自己肯定感の基本を1カ月で学べる
「明橋先生の子育てメールレッスン」をお届
けいたします。
詳しくは、「ホッとインフォメーション」をご
らんください。☆もくじ
◆子育て相談室Q&A
・どなる先生が怖くて「学校に行きたくない」
と言います◆メディア☆情報
・「女性自身」にHSC特集。明橋先生の解説
が掲載されました◆ホッとインフォメーション
・メルマガが10月から変わります!━━━━━━━━━━━━━……‥
★・゜子育て相談室Q&A ☆・゜
━━━━━━━━━━━━━━━……‥【質問】
小学3年生の娘は、HSC(ひといちばい敏感
な子)だと思います。
学校にすぐにどなる怖い先生がいて、友達が
怒られていると、自分が怒られるように思って
しまうようで、「学校に行きたくない」と言い
ます。どうしたらいいでしょうか。【答え】
どなる先生が嫌なのは、HSCに限ったことで
はありません。みんなつらい思いをしている
と思います。まずは、学校に、娘さんがHSCだということ
は言わず、児童の前でどなったり、怒ったり
しないように、話してみるのがいいと思いま
す。
そういう先生の場合、これまでも「どなる」「怖
い」ということが原因で、不登校になってい
る子もいると思います。その先生に直接は話しにくいですので、保健
の先生やスクールカウンセラー、校長や教頭、
学年主任の先生などに相談して、対応しても
らうのがいいでしょう。それでも分かってもらえないなら、『HSCの
子育てハッピーアドバイス』に先生向けのと
ころがありますので、それをコピーして渡し
てもらえたらいいのではと思います。★明橋大二先生のプロフィール
────────────────────
昭和34年大阪府生まれ、京都大学医学部卒業。
真生会富山病院心療内科部長。
児童相談所嘱託医やNPO法人子どもの権利
支援センターぱれっと理事長、富山県虐待防
止アドバイザーとして、子どもの問題に関わ
る。
ホームページ http://www.akehashi.com/
━━━━━━━━━━━━━……‥
★・゜メディア情報 ☆・゜
━━━━━━━━━━━━━━━……‥●「週刊女性」にHSC特集。明橋先生の解説
が掲載されました「週刊女性」10月2日号(主婦と生活社、9月18日発売)に、HSCの特集記事が掲載さ
れました。この中で、明橋先生は、HSCを日本でいち早
く取り上げた心療内科医として、HSCの特徴
や疲労のサインなどについて、解説されてい
ます。記事は「週刊女性PRIME」で読めます。
http://www.jprime.jp/articles/-/13326
※Yahoo!ニュース等にも配信されました。●下野新聞に『HSCの子育てハッピーアドバイス』の書評
『HSCの子育てハッピーアドバイス』の書評
が、下野新聞の読書面に掲載されました。
(9月2日発行)
https://www.10000nen.com/topics/12960/
━━━━━━━━━━━━━……‥
★・゜ホッとインフォメーション ☆・゜
━━━━━━━━━━━━━━━……‥●メルマガが10月から変わります!
「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て
教室」が、来週からリニューアルします。
配信元は「1万年堂子育てハッピーサポーター
」に変更になります。また、メルマガをご登録の皆様に、10月1日
から、自己肯定感の基本を1カ月で学べる「明
橋先生の子育てメールレッスン」をお届けし
ます。
このレッスンは、2日ごとに配信され、10月
23日で終了します。
※メールレッスンの登録を解除しますと、メ
ルマガも届かなくなりますので、ご注意くだ
さい。メルマガは、これまでどおり、毎週木曜日の
15時に配信いたします。これからも、明橋先生の心温まるアドバイス
をお届けしてまいります(〃^∇^〃)ノご意見、感想は
「kosodatehappy@10000nen.com」まで。
お待ちしております。☆・゜・*:。.・.:☆・。.:゜・*:。.,.。☆
【ココロほっとLINE@】友だち登録募集中♪
毎週土曜日、ココロほっとLINE@では、「Dr.
明橋のココロがほっとするラジオ」をお届け
しています。
登録はこちら→
https://www.10000nen.com/lp/kokoroline-akehashimail/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明橋大二先生の親子でホッとする子育て教室
【第479号】
登録・解除はこちら
→ http://www.happyadvice.jp/melmaga「子育てハッピーアドバイス」
シリーズサイト http://www.happyadvice.jp/発行:株式会社1万年堂出版メルマガ編集部
https://www.10000nen.com/
─── 千年も万年も読みつがれる!
そんな願いをこめて ……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どなる先生が怖くて「学校に行きたくない」と言います
