
定価 | 本体 1,000円+税 |
---|---|
判型 | A5判 |
頁数 | 104ページ |
ISBN | 978-4-86626-017-4 |
発売日 | 平成28年(2016)11月下旬 |
発行部数 | 2.5万部 |
あいさつ、笑顔、親切、社会のルールなど、大切なことが楽しく学べる「マンガタイプのしつけ絵本」。
4巻のメインテーマは、「持ち物を大切にする心」です。
このお話の主人公、ポンタくんは、物を乱暴に使ったり、なくしたりしてもへっちゃら。等身大のキャラクターで、分かりやすいストーリーは、「親が教えるより素直に受け入れてくれる」と好評です。
入学式当日、あいさつをがんばるりんごちゃんの姿を描いた四コママンガは、子どもたちのドキドキ感を描きながら、あいさつの大切さを伝えます。
入園・入学を迎えるご家庭に、おすすめの1冊!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

おはなし①
一日に十かい 「ありがとう」を いってみよう!
おはなし②
もちものは らんぼうにしないで たいせつに
おはなし③
ゆうきを出して しんせつしよう
おはなし④
やくそくを まもれなかったときは どうすればいい?
おはなし⑤
あいてがわるいと おもっていると けんかになる
りんごちゃん1年生 あいさつがんばります!
(あそぼう)
・あなたのハッピーちょきんはいくつ?
・あなたにちかいタイプはどっち?
- ミケちゃんとりんごちゃんがすきです|投稿者:静岡県 8歳・女子・小学生
-
1かん2かんをもっていて、べんきょうになるからかいました。
どうなるかドキドキしました。わたしはミケちゃんとりんごちゃんがすきです。
字のおおきさがちょうどよくて、とてもよみやすいです。
2017年3月30日

- 孫が気に入っています|投稿者:
-
「りんごちゃん」シリーズは全4巻購入しました。やさしい気持ちになる、ほっこりしたお話がとても好きで、孫にプレゼントしています。孫もこの本が大好きで、よく読んでくれています。人として大切なことを分かりやすく伝えてくれていると思います。(熊本県 59歳・女性)
第4巻を待っていました。1~3巻、私も読みましたが、孫がとても気に入ってくれて、早く出ないかなと期待していました。これからも5~6と出版してください。(福島県 71歳・女性)
2016年12月13日

- 子どもたちからの声|投稿者:
-
まんがで分かりやすかったし、絵がとってもかわいかったです。「あいさつ」や「ありがとう」というと、いいことがたくさんあると気付きました。あと、「あいさつ」をしたら気持ちがよくなることが分かりました。私もだれかに「あいさつ」をしたり、「ありがとう」と伝えてみようと思います。
(愛知県 10歳・女子)とってもおもしろくて絵もきれいで分かりやすいです!! すごいいい本ですね。5かんまってます!!
(愛知県 7歳・女子)
2016年12月8日

- 子育てハッピーアドバイス/
- 子育てハッピーアドバイス2/
- 子育てハッピーアドバイス3/
- 子育てハッピーエッセンス100%/
- 10代からの子育てハッピーアドバイス/
- 忙しいパパのための 子育てハッピーアドバイス/
- 知っててよかった 小児科の巻/
- もっと知りたい 小児科の巻2/
- 子育てハッピーセミナー/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 日めくり子育てハッピーカレンダー/
- 日めくりカレンダー 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方/
- 子育てハッピーたいむ1/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方2/
- 子育てあんしんセット/
- 妊娠・出産・赤ちゃんの巻/
- ようこそ 初孫の巻/
- 子育てハッピーたいむ2/
- 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方3 小学生編/
- 子育てハッピークラシック/
- ピンクになっちゃった!/
- 子育てハッピーたいむ3/
- 0歳からの子育てハッピークラシック/
- 笑顔いっぱい 食育の巻/
- ほんとうは なかよし/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち1/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち2/
- 子育てハッピーソングス/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち3/
- 子育てハッピーオルゴール/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち4/
- りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち5/
- 子育てハッピーソングス~えいごのうた/
- 0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- 3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス/
- HSCの子育てハッピーアドバイス/
- HSC子育てあるある うちの子はひといちばい敏感な子!/
- 子育てハッピーソングス~どうよう/

